関連記事
お肌を老化させる『糖化』とは!?
糖化とは?
私たちの体内にある「タンパク質」と、食事によって摂取した「糖」とが結びついて、糖化したタンパク質が作られ蓄積することです。
糖化したタンパク質というのは、タンパク質が糖によって、焦げて黄色く劣化してしまったようなもので。
この劣化した糖化タンパク質が、血管や肌の真皮などを硬くして、身体中を老化させ、さらに糖尿病や肥満などの成人病まで発生させてしまうようになります。
糖化の原因
糖化の原因は、過剰な「糖」の摂取です。
「糖」は食べ物から摂取する体の大切なエネルギーのひとつですが、とりすぎると糖化作用が過剰に働いてしまい、老化を早める結果になります。
「糖」は食べ物から摂取する体の大切なエネルギーのひとつですが、とりすぎると糖化作用が過剰に働いてしまい、老化を早める結果になります。
糖化作用を高める要因
- 早く食べる(食事に時間をかけない)
- 糖質のものを好む(穀類、イモ類、甘いもの)
- 運動不足(代謝が低い)
>早く食べると満腹中枢が働かないので、結果的に大食いになり、また血糖値が一気に上がります。
>運動不足だと消費できずに、分解しきれない過剰糖分がたんぱく質と結びついてしまうというわけです。
糖化とお肌の関係
そもそもお肌の真皮部分はコラーゲンやエラスチンなどのタンパク質から構成されています。このコラーゲンとエラスチンが立体構造を作り、その間を保湿成分であるヒアルロン酸などがうめて、肌の弾力やハリを生み出しています。
しかし、糖化はタンパク質を劣化させてしまうので、まさにコラーゲンやエラスチンはその影響を受け、硬くなり機能が低下するというわけです。
その結果、肌のはりや弾力がなくなり、しわ、たるみ、そして黄ぐすみという老化現象が発生するのです。
その結果、肌のはりや弾力がなくなり、しわ、たるみ、そして黄ぐすみという老化現象が発生するのです。
抗糖化で糖化を阻止する
抗糖化の方法をご紹介しましょう。
- 運動…筋肉が糖を消費して糖化を抑制する(有酸素運動、サーキットトレーニング)
- 食事…糖化を抑制する食べ物をとる(カモミール、どくだみ、ブドウ葉)
- 血糖値を上げない食べ方…野菜→魚・肉→ご飯の順番でゆっくり噛んで食べる
やはり基本は、運動と食事ですね。
沒有留言:
張貼留言