2015年12月19日 星期六

乾燥肌の化粧品の選び方_乾燥肌向けの入浴剤の選び方_スキンケア大学

乾燥肌の化粧品の選び方_乾燥肌向けの入浴剤の選び方_スキンケア大学
お肌の乾燥が気になる方は、入浴の際に、どのような入浴剤を使っていますか?「入浴剤ってどれも同じではないの?」とお思いの方も多いことでしょう。実は、乾燥肌の方にとって良いものと良くないものがあるのです。そこで、乾燥肌の方向けに、入浴剤の選び方をご紹介します。

乾燥肌の方には、保湿成分入りの入浴剤がおすすめ

乾燥肌対策として、欠かせないのが入浴後の保湿ケア。実は、お風呂上がりが一番乾燥しやすいといわれているのです。そこで、入浴後の乾燥を極力防ぐことのできる、保湿成分の入った入浴剤を使用することをおすすめします。
入浴剤は、その配合成分によってさまざまな種類に分けられます。まず、大きく分けて、スキンケアタイプと発汗タイプに分かれます。スキンケアタイプは主に美肌系と保湿系に分かれ、美肌系は薬用植物や酵素などを使用したもの、保湿系は保湿成分を含むものです。この保湿系の入浴剤が、乾燥肌の方に良いといわれている入浴剤です。肌に保湿成分を吸着させることで、湯上り後も水分を蒸発させにくくさせることができるのです。また、発汗タイプの入浴剤には、無機塩系・炭酸ガス系・温泉系があります。こちらは新陳代謝を促すのが主な目的です

以下に、保湿系入浴剤の主な成分を列挙します。

保湿系入浴剤の主な成分

セラミド、コレステロールエステル、米胚芽油、エステル油、スクワラン、ホホバ油、ミネラルオイル、米発酵エキス、液状ラノリン、グリセリン、カゼイン、ステアリルアルコール、オリーブ油、大豆油、流動パラフィン、白色ワセリン、プロピレングリコール、脱脂粉乳、海藻エキス、ハチミツ、ポリエチレングリコール、コメ胚芽油など

乾燥肌の入浴剤選び ここに気を付けて!

乾燥肌の方が入浴剤を選ぶ際には、保湿成分入りという観点からだけでなく、天然成分のものや、合成界面活性剤不使用、無着色・無香料のなど、できるだけお肌にやさしいものを選ぶのもポイントです。特に、硫黄の入った入浴剤は、お肌の乾燥を促す作用があるので避けるようにしましょう。
保湿系入浴剤入りのお風呂に浸かった後は、シャワーなどで流さずそのままあがるとよいでしょう。もちろん、保湿成分が肌に残っているからといって安心はできません。保湿クリームなどで保湿ケアをする必要があります。
また、乾燥肌の方は、長風呂は避けた方がいいでしょう。お湯に浸かるとお肌の皮脂が奪われ、保湿力が低下してしまいます。保湿系入浴剤を使用する場合でも、早めに上がるようにしましょう。

沒有留言:

張貼留言