2015年6月19日 星期五

アンチエイジングにはビタミンE!サビない体になろう_美肌マニア

アンチエイジングにはビタミンE!サビない体になろう

穀物の胚芽に多く含くまれる栄養素ですが、実は、身体だけでなく、お肌の老化防止の働きがあること.

ビタミンEとは?

油脂に溶ける脂溶性ビタミンのひとつです。
ビタミンE作用をするトコフェロールという物質には数種類ありますが、このうち最もその作用の強いのはα(アルファ)-トコフェロールです。
「日本人の食事摂取基準(2010年版)」では、このα-トコフェロール量(mg)をビタミンEとしています。

ビタミンEの効果

肌のシミ、くすみを改善

ビタミンEを摂ることで、皮膚細胞の酸化が予防でき、シミ、くすみ、そばかすを減らす効果があります。
ビタミンE以外で、抗酸化作用がある栄養素には、ビタミンA(βカロテン)やビタミンC、B2などがあり、これらをバランス良く摂ると、美肌効果が高くなります

からだの酸化を予防して、若さを保つ

ビタミンEは、抗酸化作用があるので、体内にできた活性酸素を中和して、老化の進行を抑える効果があります。

生活習慣病などを予防

ビタミンA・C・Eは代表的な抗酸化栄養素で、心筋梗塞、脳卒中、ガン、など生活習慣病を誘発するとされる活性酸素を除去する効果があります。
ビタミンA・Cと一緒に摂取するとより効能を高めます。

血行を良くして生理機能を守る

ビタミンEは血液中にも含まれ、血液の成分や血管の酸化も、防ぐ効果があります。
これによって、血管の機能が正常に保たれるので、血行が良くなり動脈硬化を予防して、心臓病や脳卒中のリスクが少なくなります。
その他ビタミンEは、性ホルモンの合成を助けて、生理機能を守っています
特に女性に多い更年期障害は、ビタミンEを十分摂ることで、症状を軽くする効果が期待できます。

ビタミンEを摂取しよう!

ビタミンEが多く含まれる食品のまとめ

  • アーモンドなどのナッツ類
  • 植物油
  • うなぎ
  • たらこ
  • 西洋かぼちゃ
  • アボカド

ビタミンEの摂取量の目安

ビタミンEは不足すると、ごくまれに感覚障害や神経症状がおこります。  
一方、過剰症では出血傾向になるという害がみられますが、この量は日常の食生活での摂取量からかけ離れて多いことから、とり過ぎになる心配はほとんどなく、積極的にとりたい栄養素のひとつです。
<1日に必要なビタミンEの摂取量>単位:mg
年齢18~29才30~49才50~69才70才以上
男性目安量7777
耐容上限量800900850750
女性目安量6.5
妊婦:6.5
授乳婦:9
6.5
妊婦:6.5
授乳婦:9
6.56.5
耐容上限量650700700650
※厚生労働省 日本人の食事摂取基準(2010最新版)による
※1mg(1ミリグラム)は1gの1000分の1 → 1g=1000mg

沒有留言:

張貼留言